fc2ブログ
その後、ドメインを取得したので、
もっとちゃんとしたサイトとブログを作成しました。

新サイト Noseams Studio

+新ブログ Noseamsブログ

ってなわけで、新サイトをよろしくお願いします。
スポンサーサイト



現在、新たにスマホゲームの開発を始めたので、
それ関連のブログを新設しました。違う名前でやってます。

スマホゲーム個人開発記

その案件が終わったら、こっちに戻ってくる予定。
そのスマホゲーに関係ない話はこっちでやるかもしれません。




ついに外見リニューアル。
デザインが大幅に変わりました。
テンプレートはCohuleen Druith様の「coast」です。

これからもスローペースですが、
地味に続けて行きますのでよろしくお願いします。
しばらくリニューアル準備のためお休み中。

記事も無いので過去の画像まとめ。
大体こんな感じのを作ってます。

新しいゲームのボスキャラ

test_004.jpg

顔面岩01

KINOKO‐試作品1

和服5


test06.png


大量に張るので残りは続きから。

皆さん方、お久しぶりです。そして初めての方は、はじめまして。
趣味でCGモデルやらなんやらを作っている「赤鬼」です。

私がブログを始めたのは2012年の7月頃(だったかな。多分。)
まだPCの使い方もろくに知らない程度の素人だった頃、
「プロじゃなくてもゲームが作れるんだ」ってことに感動して以来、
・フリーのツールだけでも、これだけのものが作れるんだってアピールしたい
・自分が作った素材を使ってほしい
といった趣旨でブログを書いてました。

しかし今思えば、別にツールにこだわる必要もなければ、
「誰かに喜んでもらうより、作ることを楽しむことのほうが自分にとって重要だ」
ってことに気が付いて、
2016年からは、より「自分自身のためのブログ」として、
リニューアルすることに決めました。
ですが、創作活動をしている者同士の情報の交換や議論は歓迎です。
そのための場や窓口として、このブログを存続したいと思っています。


今後の活動としては、3DCGARTSやニコニコ立体への投稿とかも面白そうですね。
気が向いたら、これまで作ってたキャラとかを整備してアップしてみたいかも。
(ポリゴン数が異常に多かったり、穿いてなかったりするので、そのままではアレですが)
他にも、色々とやりたいことを準備中なので、
スローペースではありますがちょっとずつ更新していきます。
ブログの趣旨や活動が変わってきているので、色々と調整中です。
今後もCG関連がメインとなる予定ですが、素材の配布等はしない予定です。

PAGETOP